共立マテリアルWEBサイトへ
トップ
共立マテリアルについて
社長メッセージ
社員インタビュー
募集要綱 / エントリー
メニュー
トップ
共立マテリアルについて
社長メッセージ
社員インタビュー
募集要綱 / エントリー
共立マテリアルWEBサイトへ
閉じる
就職活動で重点を置いていたのは、ものづくり産業の中で柱となる存在、素材や部品メーカーなどの川上産業であること。地方への転勤がなく、中部地方で働けることの2点。その中で、共立マテリアルの説明会に参加した際に、長年にわたる黒字経営、金融機関の借り入れがない無借金経営と伺い、それが決め手となりました。
当社では、スマートフォンやノートパソコンなど、各種の電子機器に必ず使われる積層セラミックコンデンサ向けの「材料」を製造しており、この製造工程での課題解決や新規ライン立ち上げを担当しています。製造工程の課題解決では、まず現在の事象に対し様々な角度から調査することで問題の真因を探り、原材料や作業手順の変更、機械設備の改良等を行い解決します。新規ラインの立ち上げでは、「高品質」「高効率」「低コスト」を意識しつつ、これまでに培ってきた知識と経験を活用して取り組んでいます。
自身が改良した製造工程を用い、工場での作業時間が短縮できたりすると、現場の方から直接「作業が楽になった、ありがとう。」といった言葉をかけていただけることがあり、とても励みになっています。また、共立マテリアルでは、ものづくりの全ての工程に従事できるのが醍醐味です。開発や営業の方と一丸となり、顧客の求める品質をクリアした製品の量産化に成功したときの喜びは言いようもありません。
新入社員研修では、ノリタケグループの同期とともに、ビジネスマナーの実習をはじめ、共立マテリアルの主製品であるセラミックスの基礎について学ぶことができました。グループ会社ということで、他の会社で何を製作しているのか知ることができたことは、非常に有意義な研修だったと思います。またOJTでは、先輩社員から「困難な事があっても逃げない。その先に待っている物がある」という言葉をいただき、感銘を受けました。
今やるべきことは、管理を任されている製品や各製造工程についての理解を深めること。工程によっては、理解が十分に及んでいない部分があるのが現状です。共立マテリアルでは、工場との関係性も良く、現場の方に教えを乞う機会があります。見て学び、問題点などを現場の方に積極的に聞くことが大事で、それが工程の改善やトラブルへの迅速な対応ができる理想の技術者への第一歩だと考えます。
※所属部署は取材時のものです。
就職活動中は、選考書類の提出や企業研究など、頭よりも手を動かすことに意識が向きがちになると思います。
しかし時には立ち止まり、自身の就職活動の軸を思い出す時間を作ってください。そうすれば後から自分の決断を後悔しないはず。他人に意見を求めても良いですが、求めすぎても迷う一方です。人生最大の転機が就職活動。悔いの残らないように頑張ってください。